イベント&ニュース
白山菊酒とゆきママとしずくちゃん
(白山手取川ジオパーク推進協議会提供)
令和4年新酒きき酒会開催
3月1日松任産業会館にて白山酒造組合令和4年新酒きき酒会を開催しました。
審査委員は金沢国税局鑑定官室長様はじめ10名です。
出品は吟醸酒33点、それぞれ素晴らしい評価を得ました。
GI白山プレゼントキャンペーン
GI白山清酒を3,000円以上お買い上げの方にプレゼントします。
令和4年2月10日から、なくなり次第終了とさせていただきます。
お買い求めは白山・野々市小売酒販組合加盟店で、このポスターのあるお店で。
プレゼントの折りたたみ式保冷エコバックです
デザインは金城短大美術学科1年生の堺さんの作品を採用させていただきました。
GI白山の蔵元5社のビンと白山それにお米がゆるやかに表現されています。
折りたたむとこんなにコンパクトになります。
お買い物やドライブなど幅広くお使いいただけます。
第39回GI白山清酒認定審査会開催
令和4年1月27日(木)13時30分~16時00分 書類審査 白山酒造組合 会議室
1月28日(金)10時00分~13時00分 官能審査 松任産業会館 301・302会議室
新型コロナ感染防止のため第36回以降は審査委員を限定して開催していましたが、今回は会場を産業会館に戻して外部の審査委員を含め8名の審査委員で感染対策には十分注意して開催しました。次回は5月末を予定しています。
審査結果:出品27点 合格26点(内7点は再審査の結果合格)不合格1点
第38回GI白山清酒認定審査会開催
令和3年5月25日 書面審査 白山酒造組合
5月26日 官能審査 白山酒造組合
第37回GI白山清酒認定審査会開催
令和3年1月22日 書面審査 白山酒造組合
1月25日 官能審査 白山酒造組合
第36回GI白山清酒認定審査会開催
令和2年5月18日~21日 書面審査及び官能審査 白山酒造組合
新型コロナ感染予防対策のため4日間に分散して実施
第35回GI白山清酒認定審査会開催
令和2年2月4日(火)書面審査 白山酒造組合
令和2年2月5日(水)官能審査 松任産業会館
大盛況でした。ご来場の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
本年のサケマルシェは好天に恵まれ大盛況でした
ありがとうございました
今年もサケマルシェが開催されます
10月5日はお誘い合わせの上、しいのき迎賓館にお越し下さい。
雨天決行です。
令和初 第34回GI白山清酒(白山菊酒)認定審査会が開催されました
第34回GI白山清酒審査会が令和元年5月22日(水)松任産業会館において開催されました。
審査会は毎年1月と5月に行われますが、5月は市販酒も審査します。
これは審査時には合格していても、流通過程を経て消費者の手に渡るときの品質を確かめるもので、一般の酒販店から購入してきます。
今回は10名の審査委員により、審査酒36点、市販酒17点について審査しましたがすべて合格となりました。
合格したお酒については厳格な審査に合格した証として、GI白山のロゴマークや白山菊酒のロゴマークを付け製品として出荷されます。
白山菊酒バル開催
平成30年10月25日(木)~27日(土) 3日間
平成30年2月15日(木)、石川県立能楽堂において、「Discover Hakusan Sake~水と米と技と、いにしえから、そして未来へ~」を開催しました。
このイベントは、地理的表示「白山」の認知度向上を通じ、白山の清酒のブランド価値を高め、国内外の需要促進につなげていくことを目的として開催しました。
会場は、消費者や酒類関係者など約140名でにぎわい、主催者挨拶に引き続き、日本酒伝道師としても知られるジョン・ゴントナー氏により、「世界に広がる日本酒の現状と地理的表示制度の意義」と題した基調講演を行っていただきました(左図)。
また、金沢能楽会により、お酒にまつわる狂言「素襖落(すおうおとし)」を演じていだたき、適正飲酒を啓発した後、地理的表示「白山」の清酒の試飲会を行い、参加者にこく豊かで品格のある清酒を、思い思いの銘柄で味わっていただきました。
平成29年10月5日(木)、白山市役所において、山田白山市長にもご出席いただき、地理的表示「白山」の新たなロゴマークを発表しました。
このロゴマークは、これまで以上に海外輸出を意識し、地理的表示(GI:Geographical Indication)を全面的に打ち出すことにより、国内外への対応を可能としました。
ロゴマークは、当機関の審査により地理的表示「白山」の認定を受けた清酒に表示されます。
なお、ロゴマークを表示した地理的表示「白山」の清酒は、10月5日から順次発売されます。
これからも、白山の清酒をご愛顧いただきますようお願いいたします。
白山酒造組合
GI白山清酒管理機構
〒924-0884
石川県白山市東新町12
TEL/FAX : 076-276-4888